「義務的(法的)支援」を代行する“登録支援機関”
いくら即戦力の人材を受け入れられるとはいえ「義務的(法的)支援」を受け入れ企業側で行うのは少し負担が大きくなる場合があります。そんな時に特定技能外国人材受入企業が外国人材に行うべき義務的(法的)支援を、受入企業に代わり支援することが可能な機関として「登録支援機関」というものがあります。クレイプラスは「人材紹介」だけではなく、「登録支援機関」としても貴社の人材課題に対して伴走することができます。
いくら即戦力の人材を受け入れられるとはいえ「義務的(法的)支援」を受け入れ企業側で行うのは少し負担が大きくなる場合があります。そんな時に特定技能外国人材受入企業が外国人材に行うべき義務的(法的)支援を、受入企業に代わり支援することが可能な機関として「登録支援機関」というものがあります。クレイプラスは「人材紹介」だけではなく、「登録支援機関」としても貴社の人材課題に対して伴走することができます。
solution
はじめての外国人材採用、あるいは、新しい登録支援機関をお探しの法人様にもご安心いただけるよう、人材の確保~入職までの全工程は「完全成功報酬型」で。入社後の義務的支援はリーズナブルな手数料で代行させていただきます。
出入国の対応
手続き等
しっかりと伴走
特にはじめての外国人材採用ともなると、書類等の手続きや、社外とのコミュニケーションすべてが不安かもしれません。また、相談する要件によって窓口が変わるなどの煩雑さは極力ゼロにしたいものです。そのため、私たちは日本人のクライアントサクセス担当者に窓口を一本化して、貴社の業務負担を減らし、安心して採用を成功していただけるようサポートしていきます。
社内文化等に馴染めるよう
母国語対応の
スタッフが対応
採用した外国人材が、孤独感や不慣れな日本文化への不信感を抱かぬよう、日本在住(技術・人文知識・国際業務)の同国出身コーディネーターが母国語で対応します。日本人にとっては当たり前の習慣や、食文化、挨拶文化などの違いを事前にしっかりとレクチャーすることで、不要なトラブルが生まれぬよう支援していきます。
採用関連の小さなお悩み・大きな希望まで
トータルで支援します
採用後のトラブル(欠勤の連絡が遅い、ルールを守れない等)があれば都度、解決に向けてサポートするのはもちろん、忙しい法人様に代わり、採用計画の支援、増員・欠員補充時のサポート、その他、採用に関するお悩みはなんでもご相談いただけます。小さなことから、大きな希望まで、お気軽にご相談ください。
How To Select
入社後、数ヶ月もすれば、採用した外国人材も職場に慣れていくでしょう。ですが、支援はその後も数年にわたり続きます。私たちは、その機会を無駄にせず、あくまでクライアントの採用力強化に貢献したいと考えています。
新戦力を探し続けられる力があるか
外国人材を採用するときの注意点は、実は就労後に潜んでいます。採用した他の方々に比べ、どうしてもモチベーションが低い方、日本文化に馴染めない方など、万一に備え、登録支援機関も「代替案」を提供できる必要があります。採用時に予防することが第一ですが、健全なのは、外国人材側の新陳代謝。新しい方との出会いをいつでも素早くセッティングできる能力があるかも、大切になさってください。
人材紹介サービスへ「日本人」を含む紹介実績に着目
外国人材の紹介だけでなく、日本人の人材紹介実績もできるだけご確認ください。「外国人材」は受け入れて終わりではなく、日本人スタッフとの交流も合わせて、広い視野で採用計画の全体を見る必要があります。日本人採用にも実績がある企業であれば、入社後の不和を軽減するための施策も持ち合わせている場合が多いです。 ※クレイプラスでは上場企業様・地方中小企業様に対しても豊富な人材紹介事例を持っています。
自社の採用力を高めてくれるか
人材紹介サービスや登録支援機関には、金銭的な負担がつきものです。内製化できる部分があれば積極的に挑戦し、自社の採用力を強化していただくことが最も有益です。例えば、日本人の採用も同時に進められるか、求職者向けのWEBサイトが作れるか、など、幅広いHRノウハウも必要でしょう。私たちは外国人材の入職・定着を支援しつつ、より広義の「採用成功」を目指して貴社に寄り添っていきます。
詳細なサービスを知りたい方は以下の資料請求・無料相談から
Plan
項目 | 費用 | 内容 |
---|---|---|
紹介料 | 40万円 | 人材をお探しするための費用 |
送出費 | 15〜20万円 | 各国の送り出し機関による外国人に対しての日本語教育費および渡航費 |
在留資格申請費用 | 10万円 | 行政書士に委託 |
※青枠外は必要経費目安です。
合計 ※必要経費含む
65万円~(住居の準備費用は別途)
項目 | 費用 | 内容 |
---|---|---|
月次支援費 | 2万5千円 | 定期面談 (3ヶ月に一度) |
給与 | 20万円 | エリアの最低賃金で設定 (企業によって異なります) |
住宅補助 | 2万円 | 必要があれば |
※青枠外は必要経費目安です。
(例)合計 ※必要経費含む
24万5,000円
項目 | 費用 | 内容 |
---|---|---|
紹介料 | 40万円 | 人材をお探しするための費用 |
移動費 | 8万円 |
国内移動費(実費) |
在留資格申請費用 | 10万円 | 在留資格変更費用 |
※青枠外は必要経費目安です。
合計 ※必要経費含む
58万円(住居の準備費用は別途)
項目 | 費用 | 内容 |
---|---|---|
月次支援費 | 2万5千円 | 定期面談 (3ヶ月に一度) |
給与 | 20万円 | エリアの最低賃金で設定(企業によって異なります) |
住宅補助 | 2万円 | 必要があれば |
※青枠外は必要経費目安です。
(例)合計 ※必要経費含む
24万5,000円
Flow